ニューヨークで手荷物を預けるならどこ?コインロッカーはあるの?場所や便利なアプリをまとめてみた!

スポンサーリンク
旅に役立つ情報
スポンサーリンク

ニューヨークといえば、誰もが一度は行ってみたい場所ではないでしょうか?

 

キラキラなクリスマスに、一番盛り上がる年越し!!

1年中を通して観光客が多く芸術の街…アーティストが集まる街として素晴らしい所です!!

 

 

ニューヨークに着いたら、荷物なんてすぐに置いて素敵な街に飛び出したいですよね!!

買い物に観光、街を歩くだけでニューヨーカーになって気分です!

 

 

そんな中、重たいキャリケースやバックパックを持ち歩くのは嫌ですよね。人が多いニューヨークでは歩き辛いし、階段や段差が多い街なので持ち運びにも不便を感じると思います。

 

ですが、

大都市ニューヨークにはコインロッカーや荷物預け所が無いです。

 

これは、2001年にあった同時多発テロ9.11(4機の旅客機が乗っ取られてニューヨークの世界貿易センター・国防総省・ペルシルペニア州に突っ込んだ)が発生したことで

テロへの対策として手荷物の預かりを無くしテロのリスクを減らすことも目的として

コインロッカー・手荷物預け所が廃止になっています。

 

 

 

 

そこで問題になってくるのが、どこに荷物を預けれないいのか…??

大きなホテルに泊まる方はチックイン前・チックアウト後も預かってくれる場所がほとんどで安心できますが…

旅人の間では支流になってきた『Airbnb』等に泊まる方は預ける場所はありません。

また、ニューヨークの中でも観光の中心地であるマンハッタンから離れた場所に宿を取っている方はすぐに宿に荷物を預けに行くことも難しいと思います。

 

 

また、ニューヨークにあるほとんどの美術館は最低限の荷物しか持ち込む事ができません。

美術館にはクロークがあり荷物を預かってくれる所もありますが、預けれるものは小さなバックなどです。

キャリーケース、バックパック等は預かってもらえません。長蛇の列を並んでも入れないので先に荷物問題を解決して観光に行きましょう!

 

(私はこの事を知らずに、バックパックを持って2時間以上列に並び入場拒否になりました…下調べは大事ですね…)

 

 

 

スポンサーリンク

荷物預け

 

 

コインロッカーも無く、観光場所では大きな荷物は預かって貰えないといいまいしたが、

決して預ける場所は無い訳ではありません。

 

ニューヨークには荷物を預かってくれるサービスがあります。

 

サービスは主に2種類です。

『空きスペースを利用した荷物預かり場所』

『手荷物預け専門店』

 

 

手荷物預けサービスを行っているほとんどのお店は保険に入っていますが、

荷物への扱い方やサービスは日本のものとは違います。

 

スタッフが居る場所であっても

いろんな人が出入りする場所に預けている為、絶対に窃盗などが起きないと言い切れません。

 

 

荷物を預ける場所であっても自分の荷物には

  • 鍵をつける事
  • 目印になる物を付ける事(バンダナ等。自分の物だと分かるもの)
  • バックの写真を撮っておく

 

※バックの写真が無いとバックを返して貰えない場合があります。

預ける物には貴重品は入れずに、自分の物である事を示し窃盗されるリスクは自分で減らしましょう。

 

 

 

空きスペースを利用した荷物預けサービス

 

 

荷物版『Airbnb』と言われており、

レストランやショップなどの空きスペースを利用して荷物を預かって貰えます。

街中の多くの場所にあり観光に行くのも便利です。

簡易的な荷物預かり場所になるので格安で預けるのも簡単です!

 

荷物は24時間預けってもらえる訳では無く、お店の営業時間内に限られています。

また、ほとんどのお店が事前予約が必要で電話番号や住所などを打ちこみカードでの支払いになります。

 

事前予約はいくつかのサイトから可能です。

 

①vertoe

 

サイトが日本語に対応しているので英語が分からない方でも簡単です。

事前に予約が必要。

荷物1個に付き$5.95〜(1day)

 

※お店によって値段が変わるので注意が必要です。

 

Vertoe | Luggage Storage Near You - All Over The World @ .95/day
With 1000+ locations, Vertoe is World's first highly rated daily luggage and short term storage provider near you starting at .95/day/item. We are present in ...

 

②BAGANB

 

日本語に対応しており、世界中の手荷物預け場所を見つけることができます。

ニューヨーク以外にも使える為アプリをダウンロードして置いても便利だと思います。

事前に予約が必要です。

 

荷物1個に付き$6(1day)

※どのお店も値段は変わりません。

 

荷物預かりニューヨーク .9 1 日あたり | Radical Storage
最寄りの預かり所に荷物を預けて、最後の瞬間まで旅をお楽しみください!

 

‎RADICAL - LUGGAGE STORAGE
‎With Radical Storage, you can now make the most of your holidays or business trips without worrying about your luggage. Simply choose the luggage storage locat...

 

 

 

③LuggageHero
料金設定が時間によって違うので短時間預ける方に向いてます。
荷物1個に付き$1(1時間毎)
荷物1個に付き$10(1day)
※1回に付き別に$2が掛かります
https://luggagehero.com/newyork/

預かり専門店

 

①SCHWARTZ TRAVEL SERVICES

 

タイムズスクエアの近くにあり観光しやすい場所にあります。

また、予約なしで現地で支払いできる所も便利です!

24時間営業しておりクリスマス・お正月と関係なく空いています。

 

時間貸しと日割りがあるので目的によって選択することが出来ます。

荷物1個に付き$2.5(1時間毎)

荷物1個に付き$10(1day)

 

New York Luggage Storage Lockers

 

 

 

 

 

②CBH Luggage Storage

 

営業時間が決まっています。(AM8:00-PM10:00)

マンハッタンの中心地にありどこに観光に行くにも便利です。

時間借りと日割りがあります。

事前予約不可です。

 

 

Luggage Storage nyc
CBH Luggage Storage is the only storage in NYC with lockers, security cameras, lounge area with free wifi

 

 

まとめ

 

 

ニューヨークに行く際は、事前に情報を得て行動するようにしましょう!

コインロッカーを探し回るよりも簡単にはなりましたが、

荷物の扱いには注意して鍵を掛けたりとリスクを減らす事を心掛けてください。

 

実際に私も預けましたが、簡単に預けたり取り出したりが可能です。

きちんと値段が決まっている為、基本の値段より多くを取られる事もなく安全です!

事前予約時のメールや預けてた際の写真も撮っておくことが重要です。

 

 

身軽になって旅行を最大限に楽しんでください!

想像もできないような世界がニューヨークにはたくさん待っています!!!

素敵な1日になる事間違えなしです!

 

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました