2019年NHK朝ドラ『スカーレット』喜美子役戸田恵梨香の妹役は誰?桜庭ななみをまとめました!
2019年後半から始まるNHK朝ドラ『スカーレット』は9月30日(月)から2020年3月までの予定であり、戸田恵梨香さんをヒロインとした女性陶芸家の話です!!
今回注目するのは朝ドラ初登場の『桜庭ななみ』さんです!初登場にも関わらず、ヒロインの妹役として朝ドラのデビューを果たします!!
スカーレット
作者:水橋文美江
連続小説101回作目は、究極の働いもの女子、焼き物の里・信楽の女性陶芸家が主人公。
モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていきます。
焼き物も人生も思い通り行かないから面白い。やって見なきゃ分からない。
自分の為、大切な人のために行動あるのみ!
懸命に働く女性を慕う人が集まり、やがて新たな絆が生まれます。がむしゃらな強さと天性の明るさを持つ女性の、波乱万丈の物語。
現代社会では女性が働きやすい社会環境になりつつあります。この物語は女性が働く事が難しい時代の話です。焼き物に魅了された女性は男性社会の中で頑張る姿の朝から元気を貰えそうですね♫
あらすじ
戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽(しがらき)にやってきたt、絵が得意な女の子。
名前は川原喜美子(戸田恵梨香)。両親(父:北村一輝 母:富田靖子)と二人の妹(次女:桜庭ななみ 三女:福田麻由子)との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。
15歳に成長した喜美子は、大阪で就職するが、数年で信楽に戻ることに。地元の信楽焼きに惹かれ、男性ばかりの陶芸界に飛び込む。陶芸家・川原喜美子を目指して奮闘する毎日が始まる。そんな彼女を支えのは、志を同じくする青年陶芸家(未定)。恋に落ち理想のクリエイター夫婦を目指し結ばれる二人。だが、結婚生活は喜美子の思惑どうりにはいかない。最愛の息子(未定)は陶芸の後継ぎになるも、やがて別離。喜美子も人生は波乱万丈だが、その中で陶芸への情熱は変わらず、自らの釜を開き、独自の信楽焼を見いだす。
陶芸家として独立したものの、貧乏は相変わらず。だが、困った人を見捨てておけない彼女を、頼る者は後を絶たない。なかでも、喜美子の陶芸そして人柄に惹かれて集まった若者たちを、我が子同様に愛し、見守り、育てていく。
彼女が辛い状態にあるときに支えるのは、かつて助けた人たち。喜美子は陶芸の道に再び希望を見出し、新たに絆を結んだ人達と共に歩んでいく。
川原直子/桜庭ななみ
川原家の三姉妹の中の次女。3歳の時に空襲で一人取り残された記憶がトラウマになっている。性格はわがままで自由奔放。家の手伝いがは大嫌い。美智子(戸田恵梨香)と自分の性格を比べ、どうしても損しているような気がしている。早々に信楽を飛び出す。反抗心と裏腹に甘える気持ちもあり、喜美子にトラブルを持つ込んでくる。
コメント
桜庭ななみさんは記者会見にて「ヒロインの喜美子と家族がお金がない中でも、ひたむきに前向きに進んでいく姿が、見てくれている人にも元気を与える事が出来たらと思う。パワーを与えられれば」とコメントしています。また「私の役は自由奔放で明るい役い女の子である。私にも二つ上の姉がいて次女のあるあるが詰まっている。実際の生活を生かしながら演じたいと思います。」とのこと。
九州出身である桜庭ななみさんは「九州出身なので、言葉にくじけてしまうかも。ロケで現地の人と触れ合ったり感じたりしながら、役作りをしていけてば」と意気込みを話していました。
桜庭ななみ
プロフィール
- 生年月日:1992年10月17日
- 26歳
- 鹿児島県出身
- O型
- 好きな食べ物:トムヤンクン・カフェラテ
- 趣味:中国語・映画・ピアノ
- 特技:中国語・韓国語・テニス・バレーボール・書道
主な出演ドラマ
①「ふたつのスピカ」2009年:主演 鴨川アスミ役
このドラマでは宇宙飛行士になるために仲間と日々奮闘する女の子の役をしています。過去・今・夢・恋愛・仲間・友達…
私はこのドラマまで初めて桜庭ななみさんの演技を見ましたが引き込まれました。このドラマは一度見て欲しいです。
②「リミット」2013年:今泉水希役
このドラマはちょっと見るのが苦手な人もいると思いますが、死に終われる桜庭ななみさんの渾身の演技を見ることができます
③「西郷どん」2018年:西郷琴役
西郷どんに出ていたのは有名かと思います。
主な出演映画
①「赤い糸」2008年:中川沙良役
②「書道ガールズ」2010年:篠森香奈役
この映画では初心者が多く在籍する書道部で書道のパフォーマンスを成功させていく物語です!桜庭ななみさんは書道が得意で映画の中でも字の上手さはピカイチです!!!!!
③「謎解きはディナーの後で」2013年:藤堂凛子役
④「人狼ゲーム」2013年:主役 二科愛梨役
人狼ゲームはもう有名かと思いますが、それを映画化した者です!
桜庭ななみさんは主演としゲームをキーを握っています。恐怖で支配され頭がおかしくなっていく役を見事に演じています。
⑤「進撃の巨人」:サシャ役
マンガ進撃の巨人を映画化したものです。元々原作としてキャラクターのキャラやイメージが強い分、演じるのは難しいと思いますが見事にイメージ通りにサシャを演じることが出来ています!!
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
まとめ
徐々に知名度を上げていき、初朝ドラ出演になりました!!
桜庭ななみさんの演技は意識をしっかり持った強い女性も役が多いように思います。今回の役は自由で家の手伝いを嫌がるわがままに女の子の役ですが…裏では過去に葛藤し自分を上手く表現できない女の子を上手く演じてくれると思います!物語が進むにつれて強くなっていく彼女が楽しみです!!
コメント