2021年!今年もバレンタインの時期がやって来ましてね!
大切なパートナーへの贈り物
友達への贈り物
家族への贈り物
同僚への贈り物
そして、自分への贈り物
この時期は、いろんな方へ思いを伝えるためにチョコレートを一緒に渡す素敵な期間ですよね♪
今回は、その中でも大切なパートナーへ送るチョコレートについてです!
チョコレート検定中級を持っている私が、今年オススメしたいチョコレートをまとめてみました♪
チョコレートと行っても、手作りやブランドもの…お店で簡単に買える物など幅広くあります。
予算や年齢でも分けてみるので自分に合ったものをプレゼントしましょう!
おすすめチョコレート
予算:1000円〜 4000円以上
年代別:10代 20代 30代 40代
で分けて考えていきたいと思います!
1000円〜
予算1000円からのチョコレートを年代別にまとめていきます。
大切なパートナーだけでなく友チョコなどにも良いと思います!
1000円のイメージとしては「プチプラ」のイメージが強いですが、1000円くらいでも良いものが買えます!
しっかり選んで良いものをプレゼントしましょう♪

![]() | 価格:1,080円 |

![]() | 価格:1,080円 |

![]() | 価格:1,836円 |
ほろ苦いビターチョコと美しいマーブル模様のチョコレートが合わさった、スティックチョコ。
一口で食べれるチョコレートの組み合わせになっています。
(スティックマーブル:4個/スティックビター:4個/プレートミルク:6個/プレートビター:6個)
甘すぎるものが苦手な方も無理なく食べることが出来るのが特徴的です。
包装も高級感あふれています。
![]() | 価格:1,699円 |
4000円以上
特別な人に送るとっておきのプレゼント。日頃の感謝の気持ちを込めて4000円くらいの高級チョコレートを厳選しました。

![]() | 価格:3,980円 |


![]() | 価格:5,940円 |


商品はオンラインから購入可能です!
一つひとつの商品の説明も書いてあるので選ぶのも楽しいですよ♪
まとめ
今回はバレンタインに向けて大切に人に送るチョコレートを値段別に紹介しました。
オススメのチョコレートを紹介しましたが、一番は相手の好きなものをリサーチするのがいいと思います。
甘いものが好きな人、苦手な人、アルコールが好きな人など…
相手に合わせたチョコレートを見つけてあげてください!!
きっと素敵な1日になるはずです♪
コメント