映画『きみの瞳が問いかけている(きみのめがといかけている)』が2020年10月23日に公開が決定しました。
この映画は韓国で2011年に公開された「ただ君だけ」を日本版にリメークして撮影されました。
韓国映画である「ただ君だけ」はチャップリンの名作である「街の灯」をモチーフにしたラブストーリーになっています。
『君の瞳が問いかけている』では
女優「吉高由利子」俳優「横浜流星」が主演しています。
今や大人気の二人が出演すると言う事で公開前から大注目です。
そして、もっと注目を浴びることになったのは映画の主題歌を『BTS』を起用していると言うことです!
『BTS』は韓国発祥のグループですが2019年のNYカウントイベントのライブではトリでパフォーマンスするなど世界的アーティトとなっています。
主題曲は『Your eyes tell』
エンドロール以外にも劇場で使われるみたいです!
BTSの世界観と三木監督の作り出す世界観があっています。
今回は映画「きみの瞳が問いかけている」のあらすじと、
原作と違う点はあるのが、韓国版映画「ただ君だけ」についてまとめました!
きみの瞳が問いかけている
目は不自由だが明るく愛くるしい明香里(吉高由里子役)と、
罪を犯しキックボクサーとしての未来を絶たれた塁(横浜流星役)の恋の物語です。
YouTube
監督:三木考治
出演:吉高由里子・横浜流星・やべきょうすけ・田山涼成・野間口徹・岡田義徳・町田啓太・風吹くジュン 他

あらすじ
視力を失った女性『柏木明香里』は大学で彫刻を専攻していたが、自ら運転していた車で衝突事故を起こし両親を亡くしてしまう。
現在は、電話対応のカスタマーセンターで働いき明る生きていました。
ある日、ビルの管理人と間違って『篠崎塁』と言う青年に話し掛けたのをきっかけに、2人は会話を重ねていく。
塁は元キックボクサーで将来を期待されていたが、ある事件をきっかけに懲役3年5ヶ月の刑を受けてしまう。この事件をきっかけに夢を失ってしまう。
出所後は「配達」や「管理人」のアルバイトをしてその日暮らしをしている。
小さな勘違いから出会った二人は、
明香里の好きなドラマを二人で見たり、どんな服装をしているのかと…会話を重ねる。
心を閉ざしていた塁にとって笑顔を見せてくれる明香里は徐々に大切な存在に。
ある日、明香里は、誰にも言わずにいた視力を失った事故の秘密を塁に明かす。自分のせいで両親を亡くした事でずっと自分を責めてきたという明香里。
だが、彼女の告白を聞いた塁は、彼だけが知るあまりに残酷な運命の因果に気付いてしまっていた。
自分の過去が彼女の失明に関係していたこと知り、高額な手術代を稼ぐために賭博試合のリングに立つ事を決める。
過去に囚われてき塁にとって明香里はやっと見つけた安らぎの場所。
2人の未来を考える明香里。その未来に自分は居ないと悟る塁。
二人のあまりに切ない純愛ラブストーリー。
原作
この「きみの瞳が問いかけている」は韓国映画のリメーク版となっています。
2011年公開映画「だた君だけを」を元に日本版として作成されました。
「ただ君だけ」は日本でも公開され当時は大人気の作品でした。この作品は「日本」以外にも「トルコ」などでリメークされていいます。
視力を失った女性を『ハン・ヒョジュ』元ボクサーの男性を『ソ・シンプ』が演じています。
元ネタである「だだ君だけを」を今作品である「きみの瞳が問いかけている」での作品に違いはあるのかを調べてみたいと思います!!!
※ネタバレを含みます
「だだ君だけ」の予告になります。
https://www.youtube.com/watch?v=mS70FKQ2kTE&t=29s
YouTube
この話は、
5月5日に起こった事故により運命が変わった2人の話です。
両親と視力を奪った原因の元が自分であった事を知るが、愛しく大切に思っていた彼女を助けたいと思います。
手術をしなければ約1ヶ月で失明することに苦しんでいたが周りには明るく振る舞いその苦しみさえ感じさせない彼女。手術費を稼ぐためにボクサーとてもう1度頑張ろうとするが…
高額であるため、一気に稼げる闇試合を紹介されます。
一度は辞めた裏の世界にもう一度踏み込み、彼女に未来に自分が居なくとも助けたいと願うようになります。
賭博試合にも勝ち、手術も成功しハッピーエンドかと思われましたが、
さらに稼ぐために「ダイヤ」の運び屋として最後の仕事を受けます。
「ダイヤ」を運び終えたかと思えば、謎の人物に車で引かれ、連れ去われます。
なかなか帰ってこない彼を待ちつずけ2年が経ちます。
2年の月日が経ちながらもお互いを思い合っていた2人は運命の再会を果たしますが、彼の変わり果てた姿に気づく事はありませんでした。
最後は、彼を思い出した彼女が『思い出の地』で再会して「あなたの顔だけをみていたかった」と伝え、2人は抱きしめ合います。そして、チョルミンはジョンファに「愛している」と伝えます。
原作との違い
物語の内容は大きな変化は無いようですが、設定が少し違うみたいです。
同棲した自宅も韓国版と似た建物を探して撮影したみたいです。
設定の変化についてまとめます。
⑴元の管理人と間違って入ってきた際に持ってきた差し入れの品
韓国版では「みかん」「羊羹」「煮物」
日本版では「みかん」「まんじゅう」「ブサイクいなり」
⑵服役期間
過去の事件で服役していた時期
韓国版は4年3ヶ月
日本版は3年5ヶ月
⑶年齢設定
男性の年齢設定が違います
韓国版は30歳
日本版は24歳
⑷ファイトマネー
裏の仕事内容が違います
韓国版では賭博試合後のダイヤの運び屋を行うことが倍のお金がもらえる
日本版では賭博試合に勝つことで関係を断つ約束。
そして、ボクシングジムのコーチに賭博参加をお願いし自分が勝つことで高額の治療費を稼いだ。
⑸ショップ
夢だったショップを開きますが店の種類が違います。
韓国版では彫刻の店
日本版では陶器・カフェのお店
⑹二人の思い出の地
韓国版では『草原』
日本版では『海』
オリジナルと日本版では少しずつ違いがあるみたいですが、写真を見ていると雰囲気も似ている見たですね!
まとめ
韓国版「ただ君だけ」のリメークである
『きみの瞳に問いかける』についてあらすじと原作との違いをまとめてみました。
「ただ君だけ」は多くの場所大ヒットでした。
日本でも公開された映画ですが、日本でも有名である「吉高由里子さん」「横浜流星さん」が演じる事。
『陽だまりの彼女』『ホットロード』『アオハライド』などの暖かい純愛ストーリーを手がけてきた三木さんが監督としてメガホンを握っている事。
世界的にも大ヒットしているBTSが三木監督とコラボして作りあげた主題歌『Your eyes tell』
この3点だけでも見る価値があります。綺麗な物語の世界観とあった曲はエンドロール以外にも劇中で使われており、より一層素敵な物語にしてくれています。
映画始まる前に原作である「ただ君だけ」を見てみるのも良いかもしれません。
素敵な映画に出会えることが間違いなしです。
映画は2回見てしまうほど素敵な映画となっています。
コメント
[…] […]