2020年7月1日から「プラスチック袋の有料化」がスタートします。
そこで、今回は「エコバック」にてまとめていきたいと思います。
可愛いエコバックが増えている今、選ぶポイントやおすすめ商品などを紹介していきたいと思います!!
オーソドックなものをはじめ、形が変化するものなど様々なバッグが登場しています。
今後、エコバックの購入を考えている人は、これを見て自分のライフスタイルにあった物を購入してくださいね。

エコバック
お気に入りの1枚に出会うために。
形や生地によって違いもあるので、自分にあった物をチョイスしてください。
選ぶポイント
まず、選ぶポイントです。
どれだけ可愛くても機能性が低く使い勝手が悪いとすぐに使わなくなります。
いくつか選ぶ際に意識して欲しいポイントをあげるので、
エコバッグを選ぶ際の参考にしてくださいね。
バックの形
エコバックの種類(形)は大まかに分けて4種類です。
どれぐらいの量の物を買うか、、、何を買うかによってバックの形にも拘りましょう!!
レジ型
7月からはエコバッグで気分あげよう〜 pic.twitter.com/16AFm6do9a
— ち (@_iamchi_) June 29, 2020
BAGGO
ビニール袋が有料化になるので、おしゃれでコンパクトなエコバッグが欲しかったので、baggu買った🥺丈夫なのも🙆♀️ 持ってるだけでテンション上がる! pic.twitter.com/JxkB2SRofo
— ume (@yuzukabosuume) June 28, 2020
セレブの中でも大人気となっている『BAGGU(バグー)』
スタンダードな、無地の商品からデザイン性が高いオシャレなものまで多く取り揃えています。
女性にはもちろん!男性が持ってもカッコイイデザインも豊富に取り揃えている点も嬉しいです。
オシャレな事もオススメするポイントですが、、
なんと言っても、、、重さ30gに対して耐重量は15Kgと十分にある点です。
すぐに破れやすかった、ナイロン製のバックですがBAGGUは耐久性を上げるために『テントやアウトドア』で使用されている生地を使っている為頑丈です。
トートバック型
トートバック型は、普段から使用している人が多いのではないでしょうか?
本日からレジ袋の有料化。我々もトートバックを持参してみました。買い物はしませんでしたが。。 pic.twitter.com/0Tm9TLZcgC
— 森は海の恋人 (@Info_MoriUmi) July 1, 2020
普段持ち歩いているバックがそのままエコバッグになるのが『トートバッグ型』です。
普段使用できる物なで、
トートバッグといえば「キャンパス生地」が多いですよね。
キャンパス生地といえば、、、
もともとノートや教科書など重たい物を持ち運ぶ為に作られた物である為
ですが、、、
可愛いですが、汚れが目立つ点や、水に弱い為
汁物をこぼした時なんて…大変なことになります。
レジカゴ型
次に紹介するのは「レジカゴ型」です。
初めエコバックが流行った時に主流でした。
スーパーなどにあるカゴに袋をつけて、会計後に袋にわざわざ入れ替える事なく
そのまま持って帰れる点で優れています。
スーパーでの買い物はとても便利なレジカゴ型エコバッグをぜひ
レジで店員さんにエコバッグでお願いしますと言って渡せばカゴにセッティングして中に入れてくれます
あとは袋を閉じて持って帰るだけ
デニムカラーでこんなにオシャン
主婦力アップでございます#SDGs #エコバッグ @RedHurricanes pic.twitter.com/e4epqW0XRM— 久内崇史 takahito kunai (@takahitokunai) April 24, 2020
バッグの中に忍び込ませて置きたい方にはお勧めできません。
機能性としては抜群なので、大量の買い物をすることが分かっている人は守っていきましょう。
リュック・サコッシュ型
Papier Tigreのナップサックにもなるエコバック。https://twitter.com/toki_only/status/1276859257581785088
コンパクトに畳めて、ちょっとしたポーチにもなります。カラフルな色使いがワンポイント。
ちょっとしたお買い物も楽しくなりますよ。#greedy_matsuyama#papiertigre #エコバッグ #ecobag #ナップサック #knapsack #colorful #happy pic.twitter.com/rnvcIZ9Zwf— Greedy (@Greedy1002) June 25, 2020
その他オススメのエコバッグ
明日から買い物袋が有料化だから
ロッツォのエコバッグ購入🧸💓
地元に偶然売ってて即買い、笑
かわええぇっ…使わないときは
リュックに付けられるし便利*´`✿ pic.twitter.com/omNFTnfceC— ゆうな_morph (@yunaxx19) June 30, 2020
セブンイレブンでエコバッグ買いましたんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
これコンビニ弁当が入るサイズですって。
まめ氏はセブンのお弁当好きなので買っておかいて損はないサイズ感かな〜と……とりあえずリュックにぶら下げて歩こ! pic.twitter.com/i8VF6341LA
— えだまめ☆粘着系すとーかー (@Arian_rhod_) June 24, 2020
まとめ

コメント
[…] エコバッグを選ぶポイントやオススメまとめ。可愛いくオシャレで便利!2… […]