今回、平手友梨奈さんの欅坂46卒業に合わせて出来きたのが新センターは誰か??
と言う問題です!!
平手さんは欅坂46デビュー当時からセンターとして活躍してきました。
現在、発表されている欅坂46さんのシングルCDは8枚ありその全てが平手さんがセンターでした。
9枚目シングルのセンターも平手さんで決定していましたが、今回9枚目が発表される前に『脱退』と言う形でグループを去ったため現在センターがいない状態です。
今回は、時期センターを大予想してみたいと思います!!
欅坂46
2015年8月21日にデビュー
2018年には2期生が加入しました。
9枚目シングルでは2期生が初めてメンバーに選ばれていました。
- 2016年『サイレントマジョリティー』
- 2016年『世界には愛しかない』
- 2016年『二人セゾン』
- 2017年『不協和音』
- 2017年『風に吹かれても』
- 2018年『ガラスを割れ!』
- 2018年『アンビバレント』
- 2019年『黒い羊』
この5年間、平手さん1人でセンターを務めてきました。
この次センターに選べれた方はすごいプレッシャーを感じると思います。
しかし、新たな欅坂としての顔が見れるのがファンとしては楽しみで仕方ありません!!
新センター
ちなみに平手さんが居た頃の9枚目のメンバー
センター:平手友梨奈(脱退)
1列目:小林由依・松田里奈(2期生)・平手友梨奈・田村保乃(2期生)・渡邉理佐
2列目:武元唯衣(2期生)・菅井友香・森田ひかる(2期生)・守屋茜・佐藤詩織(休止)
3列目:土生瑞穂・渡辺梨加・井上梨名(2期生)・原田葵・関有美子(2期生)・上村莉奈・藤吉夏鈴(2期生)
9枚目シングルに選ばれたメンバーの中には脱退した平手さんに加えて、休止をする事になった佐藤詩織さんも選ばれていました。
卒業する事が決まっていたと思われる
「織田奈那さん」「鈴本美愉さん」
は選ばれていませんでしたね。
9枚目新センターを予想してみました。
小林由依
1期生としてデビュー
小林由依(ゆいぽん)
以前は元メンバーである『今泉佑唯』さんと『ゆいちゃんず』を組んでおり、歌の上手さは欅坂でNo.1・2を争いう程です!
また、モデルとしても活躍しておりWithの専属です。
かっこいい表情や笑った時の可愛さが魅力です。
平手さんが怪我でパフォーマンスを休止していた2018年の『レコード大賞』『紅白歌合戦』では平手さんに変わりセンターを務めました。
YouTubeー欅坂「アンビバレント」
急遽出れなくなった平手さんの変わりを務めた小林由依さんは、大注目されました!
安心感があるがあるとファンの中でも話題となりました。
1期生であり、一番センターに近い一人では無いかと思います!!
渡邉理佐
1期生でデビュー
渡邉理佐(べりさ)
欅坂46メンバーとして初の専属モデルとなりました(no-no)
そのルックスの良さはファンを魅了し、多くにファンがいます。
また、男性だけでなく女性のファンが多いのも理佐さんの魅力の一つでは無いでしょうか?
デビュー当初は2列目に選ばれる事が多かった彼女ですが、徐々に実力をつけ今では最前列でパフォーマンスする事が多いです。
また、欅坂の新CMではセンターを務めるなど着々と欅坂の顔として成長してきています。
もうご存知でしょうが、メチャカリCMキャラクターに欅坂!
しかもメチャカリ選抜センターは我らが渡邉理佐ちゃんです!
もうこれは借りるしか‼️
そんな理佐ちゃんの生誕委員も大募集してます。
リプかDMで!#メチャカリ#渡邉理佐#欅坂46 pic.twitter.com/oZhuzFRndt— 2020年渡邉理佐生誕祭実行委員会 (@risaseitan) October 24, 2019
1期生として平手さんやメンバーのみんなで作り上げてきた欅坂の新しい顔として引っ張っていってくれるのでは無いかと期待しています!!
森田ひかる
2期生
森田ひかる(るんちゃん)
2001年7月10日生まれの現在18歳!
2期生として欅坂に選ばれ9枚目シングルでは初選抜メンバーに選ばれました。
2020年のCDTVでは平手さんの代わりにセンターを務めました。
youtubeー欅坂46 黒い羊
世間的にはまだ無名だったひかるさんは、センターして注目を浴びる事になります。
シングルデビューをしていなかった2期生として大抜擢では無いでしょうか?
また、小柄で可愛がられていたひかるさんですが…その小柄な体からは想像できないダイナミックなダンスをしファンを魅了してしまうほどの腕前です!!!!

今までの坂道シリーズでも
いきなりセンターへ抜擢される事が多く欅坂も今回2期生をセンターにしてくる可能性も高いです。
新しい欅坂へ変わっていくタイミングで2期生をセンターして迎える事になるのでしょうか?
今回は新センターを大予想してみました。
3人の他にも魅力的なメンバーは多くいます。1期生・2期生関係なくセンターに選ばれた方にはすごいプレッシャーになることは間違えないでしょう。
新しい、欅坂として大事な時期だからこそ1人に背負わせるのではなくみんなで乗り越えたいですね!!
9枚目シングル
2019年冬に発表予定だった9枚目シングルは選抜発表から延期し2020年1月になっても発表がありませんでした。
2019年年内に発表予定であった為、曲の収録等は終わっていたが平手さんの脱退問題により白紙になったと考えられています。
リリース日はいつ?
選抜メンバーが発表されたのが2019年の9月で発表予定日が同じ年の12月でした。
発表までは2〜3ヶ月の時間が必要であると考えます。
現在、新体制として選抜メンバーの再構成を行なっていると考えています。
その為9枚目シングルのリリースは早くても2月・3月ではないか思います。
正しい情報が公開され次第、情報を変えていきたいと思います!
追記:現在2020年6月時点でも新曲の発表はありません。
新型ウイルス等の影響もあり収録等が出来ていない可能性が高いです
。
楽しみにしている分、早く発表して欲しい気持ちはありますが…気長に待ちましょう。
タイトルは?
9枚目シングルのタイトルは未定となっています!
まとめ
8枚目シングルから半年ぶりの9枚目シングル発表にワクワクしていましたが、
延期となり、、平手さんの脱退・メンバーの卒業とファンにとってはショックな事が続きました。
今回は9枚目シングルのセンターを大予想してみましたが、誰がセンターを務める事になっても欅坂のこれまで作ってきた歴史や魅力は変わらないと思います。
平手さんのセンターとしての存在感はすごく多いものでしたが、新しい欅坂へ変わる道のりをファンとして楽しみにしながら応援していきたいと思います!!
コメント
[…] […]