今年、大注目の『アナと雪の女王2』は見ましたか??
アナ雪と言えは・・・
姉の『エルサ』
妹の『アナ』
アナの婚約者『クリフトフ』
クリフトフの親友『スヴェン』
エルサとアナの愛の結晶『オラフ』
ですよね!!
どのキャラクターも強く美しく愛おしいですよね。
今回は『アナ雪2』に登場する新キャタクターの精霊達をまとめてみました。
是非、このブログを読んで映画を観て下さい!!
より楽しくみる事が出来ます♪
UーNEXTでは『アナと雪の女王2』の配信があっているので、
DVDを借りに行けない方でも見れちゃいます!
31日間は無力なのでコレを期に試してみても良いかも知れませんね♪
精霊
※ネタバレあり
今回の映画で重要となってくる新キャラクター『精霊』は
過去の出来事に怒っておりエルサ達に次々に試練を与えます。
エルサ達が住む「アレンデール」を救うために
魔法の森「アートハラン」に向かいます。
そこで出会うのが4つの精霊です。
- 火の精霊「サラマンダー/ Bruni(ブルーニ)」
- 風の精霊「ゲイル(オラフが付けた)」
- 水の精霊「ノック」
- 地の精霊「アースジャイアント」
今回の物語のキーを握るのは大5の精霊ですが…この話はまた後でしたいと思います!
火の精霊
手のひらに乗る緑色のトカゲです!
名前は『サラマンダー』です。
映画公開前から可愛らしい姿にファンが続出していました。
サラマンダーは日本語訳の名前で
英語では『Bruni(ブルーニ)』とされています!!
サラマンダーは争いがある所に現れて火をつけていきます。
サラマンダーはスピードは早く、なかなか捕まえにくいですが
エルサの魔法と愛で火を消し仲良くなり懐きます。
初めてサラマンダーを見た時の可愛らしい動きにメロメロになりました!
アナ雪2に出た新キャラ、サラマンダーが果てしなく可愛かったからリアルなフィギュア出たら買っちゃいそう…
火を吐くサラマンダーなのにブルーなんだよ…?すき,,, pic.twitter.com/2RD85nTrRH— まっつん (@W_o_n_d_e_r) December 4, 2019
アナ雪2観てきました👸❄
前作の時からすでに次作を見据えてたのか…と思いたくなる展開が組み込まれていて、またアナ雪が観たくなりました😢✨とりあえず…サラマンダーにそばにいて欲しい…いちいち可愛かった🥺💓#アナと雪の女王2#サラマンダー pic.twitter.com/tfMv4AIfYE— мana🐇🌙*゚ (@lapin_lunaire12) November 30, 2019
サラマンダーに心奪われている人が多いみたいですね。
首を傾げるシーンは必見です!!!
サラマンダーは日本語での訳ですが・・・
モデルとしてヨーロッパの伝説の精霊(四大精霊)であると考えられています。
四大精霊
地:「ノーム」
水:「ウンディーネ」
風:「シルフ」
火:「サラマンダー」
今回アナ雪2でも出てくる4つの精霊に似ていますが、
四大精霊の火の精霊以外は人間の形に近いと言われており、サラマンダー以外は別のモデルであると考えられています!!
四大精霊の火の精霊「サラマンダー」は
手に乗る位の小さなトカゲもしくはドラゴンの姿をし燃える火の中、溶岩の中に
いると言われています!!
また、ラテン語でsalamandra(サラマンドラ/サンショウウオ)が語源とされており
映画に出てくるサラマンダー(ブルーニ)はサンショウウオをモデルに描かれているそうです。
風の精霊
風の精霊ゲイルは姿はなく、
嵐やよよ風、草の動きで存在する事を表されています!
もともと姿が見えな事もあり、名前が無いのですが
オラフが「ゲイル」と名ずけます。
Gale(ゲイル)は「強風」などと訳す事ができ、
そのままの意味であると思います。
モデルについて調べて見ましたが、確実なモデルは無いみたいです。
映画に出てくるゲイルは
エルサ達を強風に巻き込んだりしますが、、
仲良くなると最後には
アナからの手紙を風に乗ってエルサに運んだり
過去にはエルサとアナの両親を争い・魔法の森から助けたりと
重要な役です。
アナ雪2はほんとゲイルが最高だから…
まず最初に避難する時にもアレンデールの人たちを高台へと押してるし、風は優しい……— 峠の我が家 (@deer_antelope) December 2, 2019
姿は見えませんが、本当に心が優しい精霊です。
またエルサに聞こえていた声は過去に争いから逃げるためにエルサの母が歌った声と同じであり、
この声はエルサの母親が「ゲイル」を呼んだ声が聞こえていたのでは無いかと思います。
水の精霊

地に精霊

氷の精霊

精霊のマーク

まとめ

コメント
[…] アナ雪2の新キャラクターや精霊の名前は?モデルやマークに隠された秘密… […]