毎年恒例になっている『せんい児島瀬戸大橋まつり』は国産ジーンズの発祥の地として有名な岡山県で開催されます。
岡山県『児島』は繊維の町として有名であり、多くの有名繊維メーカーがこの地に集結しています。『せんい児島瀬戸大橋まつり』では地元の繊維メーカーを中心とし即売テントが多くならび多くの観光客で賑わいます!!!
去年の『せんい児島瀬戸大橋まつり』は2日間で15万人が訪れておりその人数は年々多くなってきています♫
今回は『せんい児島瀬戸大橋まつり』2019年度の日程と交通情報・近くの駐車場に付いてまとめてみました!!
せんい児島瀬戸大橋まつり2019
『せんい児島瀬戸大橋まつり』では繊維の即売場がメインであるが、その他にもステージイベント・地元の子供達によるマーチングなど様々なイベントが開催されます!!
また、即売場の隣には「飲み食い横丁」と言われる場所に出店がたくさん並んでいます♫
そこでは岡山県で有名な「たこめし」「たこ天」や「児島うどん」「あなご」などそこでしか食べれないものが沢山出店しています!!
児島原産にこだわっています♫
大人だけでなく子供も楽しめる会場になっています!!
日時
<日程>
2019年11月9日(土)10(日)
<時間>
9日(土) 9:00ー17:00
10日(日) 9:00ー16:00
※2日目の11月10日は16:00にイベントが終わるので注意してください!!!
会場
住所:岡山県倉敷市児島元浜町6-3
『倉敷市児島ボートレース場』
海沿いの会場なので、寒いです!!少し暖かめの格好が良いです!寒がりの方はマフラーがあると良いかもしれないです…
アクセス方法
電車
最寄駅は『JR児島駅』
徒歩で会場へは15分ほど掛かるので少し遠いですね…
ですが…!!!!
イベント当日は、JR児島駅から無料シャトルバスが出ています!!!
シャトルバスですと5分程度で会場に着きます!!
<JR岡山駅のアクセス>
『JR快速マリンライナー』でいけます!!
JR児島駅まで早くで25分くらいです!!
料金は510円
<JR高松駅(香川県)のアクセス>
『JR快速マリンライナー』でいけます!!
JR児島駅まで早くで30分くらいです!!
料金は980円
車
瀬戸大橋道児島IC でおります!!
そこから会場までは車で約10分程度です!
<山陰方面からのアクセス>
落合IC→(中国自動車道)
↓
北房IC→(岡山自動車道)
↓
岡山IC→(山陽自動車道)
↓
倉敷IC→(瀬戸中央自動車道)
↓
児島IC 『下車』
↓
会場
<四国からのアクセス>
高松IC→(高知自動車道)
↓
川之江IC→(高松自動車道)
↓
坂出IC→(瀬戸中央自動車道)
↓
児島IC 『下車』
↓
会場
<大阪方面からのアクセス>
池田IC→(中国自動車道)
↓
神戸IC→(山陽自動車道)
↓
岡山IC→(山陽自動車道)
↓
倉敷IC→(瀬戸中央自動車道)
↓
児島IC『下車』
↓
会場
駐車場
会場の『倉敷市児島ボートレース場』には無料駐車場があります!!
2000台も止めれる大きな駐車場なので
「朝から行く人(8時台)」
「夕方に行く人(終了1時間前)」に行く人は空いてる可能性が高いです。
1日目のステージイベントは9時から、2日目のステージイベントは10時からと…
開始から終了までイベントがあり続けています!!!!
9時の時点で満車になります!!なので止めたい方は8時台が良いと思います。
また、即売テントは準備が整い次第開店するため、9時からでは無く早めにスタートするお店もあります。
人気のお店は整理券の配布があり入場規制がかかる場所もあるのでゲットしたい物、行きたいお店があれば早めに行くことをオススメします♫
17:00を待たず商品が売り切れ閉店する店もあるため早めが良いと思います!!人気の商品は午前中に売り切れるものもあります!!
遠方から来る方は…駐車場探しで時間を取られたくないですよね…
電車で行き無料シャトルバスに乗るのが確実だと思います!
また会場以外にもJR児島駅周辺に駐車場があります。児島駅周辺に止めて無料シャトルバスで行く方法もあります。
<会場以外の駐車場>
児島駅前(寅一)駐車場
24時間営業 / 50台駐車可能 / 1日500円
住所:岡山県倉敷市児島駅前
→児島ICから車で約5分
→JR児島駅から徒歩約3分
寅一第二駐車場
24時間営業 / 130台駐車可能 / 1日500円
住所:岡山県倉敷市児島駅前
→児島ICから車で約5分
→JR児島駅から徒歩約3分
児島駅前駐車場
24時間営業 / 250台駐車可能 / 1日700円
住所:岡山県倉敷市児島駅前1-6
→児島ICから車で約5分
→JR児島駅から徒歩約1分
児島観光駐車場
24時間営業 / 80台駐車可能 / 無料
住所:岡山県倉敷市児島駅前3-23
→児島ICから車で約5分
→JR児島駅から徒歩約3分
市営駅前駐車場
24時間営業 / 12台駐車可能 (2台は障がい者用)/ 20分無料 1時間毎に100円
住所:岡山県倉敷市児島駅前
→児島ICから車で約5分
→JR児島駅から徒歩約1分
それ以外
JR児島駅の周囲のはタイムズ系列の駐車場があります!!
JR周辺の駐車場に止める方も多いです。会場の駐車場に止めなくても早めに行くことをオススメします!!
また、会場の『倉敷市児島ボートレース場』までは一本道しかないので今年も混むことが予想されます!
イベント後
イベント後も混むことが予想されます。
児島市は夕日が綺麗で有名なのでイベント後は夕日を見て帰ったり…
土曜日や祝日は「瀬戸大橋」がライトアップされているので寄って帰るのも良いと思います!!!
夕日も見れて瀬戸大橋が観れるスポットしてオススメはこちらです!!!
『鷲羽山第二展望台』
最高のスポットです!!!!!
#鷲羽山第二展望台 #瀬戸大橋 #岡山 #東京カメラ部 #tokyocameraclub#夕日 #夕焼け pic.twitter.com/qT7RmqEQFJ
— Thoma (@ChannelToma) October 4, 2019
無料駐車場もあり400台止めることが出来ます!!
『せんい児島瀬戸大橋まつり』で楽しんだ後はご飯でも食べて夕日を見て、瀬戸大橋のライトアップを見るのもオススメします!!
ライトアップは大体19:00から21:00くらいです。
ジーンズが好きな人
オシャレが好きな人
食べる事が好きな人
旅行が好きな人
新し世界を見たい人
岡山県が好きな人
いろんな人にオススメできるイベントです!!
人気のイベントなので駐車場や商品もすぐ無くなります!イベントの全てを楽しみたい方は早めにいくことをオススメします🧡
コメント